DXコンサルテーションサービス
大手~中堅企業を中心に外部CIOや情報戦略部門長の立場で、中期的なITおよびDX戦略の策定をご支援します。企業の実情に応じ、投資計画(CapexとOpexのバランス設計)や人員計画、保守・運用スコープの見直しを通じて、経営視点から貴社の成長戦略を描きます。中長期計画とともに策定した個別プロジェクトは、プロジェクト推進支援サービスで確実な遂行をサポートしています。
- DX推進支援
-
- デジタル構想、戦略策定支援
- プロジェクト建付け支援
プロジェクト推進支援サービス(PMO)
プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー、PMOの立場で業務系基盤システムやECシステムの刷新といった大型プロジェクトから、デジタルマーケティングの仕組み導入やデータ分析基盤の構築まで、幅広いプロジェクトを手掛けています。機能要件だけでなく、非機能要件や業務要件のカバー、ベンダー交渉やマネジメントまで包括的に対応しています。投資予算2,000万~5億円規模程度のプロジェクトを数多く手掛けています。
- 業務系基盤導入支援
-
- 勤怠管理システム導入支援
- 生産管理システム導入支援
- 経費管理システム導入支援
- 販売管理システム導入支援
- 資産管理システム導入支援
- 会計管理システム導入支援
- マーケティング系
基盤導入支援 -
- ECシステム構築・導入支援
- POSシステム導入支援
- MAツール導入支援
- データ分析基盤(DWH)構築・導入支援
- 各種モール連携ツール導入支援
- BIツール導入支援
- CRMシステム導入支援
- PMO支援
-
- RFI/RFP作成支援
- テスト計画策定、品質管理支援
- プロジェクト計画書作成支援
- 切替段取り策定
- キックオフミーティング
実施支援 - リリース判定支援
- プロジェクト会議体設計、
運用支援 - 保守移管支援
ITオペレーション支援サービス
各チームのマネージャーや課長に寄り添い、現状のオペレーション評価をもとに、あるべき指標の設計や実行に向けたマネジメント体制の構築をオンサイトで支援します。さらに、各チームのパフォーマンスや課題を可視化し、改善に向けた具体的な施策の立案や対応優先度の設定まで、深く踏み込んだサポートを提供します。内製化を促すためのチーム、人材育成OJT支援も行っています。
- オペレーション支援
-
- 会議ファシリテーション
- BI帳票策定、運用支援
- 議事録作成支援
- マーケティング運用支援
-
- ECチームマネジメント支援
- 施策運用設計、定着化支援
- デジタル広告設計、運用支援
- メールマーケティング改善支援
- KPI設計、評価運用支援
- システム運用・保守支援
-
- 変更管理マネジメント導入支援
- 開発、保守体制見直し支援
- インシデント対応設計支援
- データ保守、移行支援
- セキュリティ運用設計支援
チーム、人材育成支援サービス
特定の専門スキルの習得を目指し、オーダーメイドの教育プログラムを設計・実施しています。このプログラムは座学とハンズオンを組み合わせ、3〜6ヶ月程度で実践的な経験を積める内容となっています。また、チーム運営の設計や全体のスキル向上もサポート。さらに、取り組み内容を社内報で共有し、成功事例や成長の過程を社員間で共有することで、学び合いとモチベーション向上の文化づくりにも貢献しています。
- 教育・人材育成プログラム
-
- 新人教育プログラム
- マーケッター育成プログラム
- 海外人材育成プログラム
- 課長、リーダー育成プログラム
- プロジェクトマネージャ
育成プログラム
- チームマネジメント支援
-
- チーム勤怠改善支援
- MBO/業績目標運用導入支援
- 日報マネジメント導入支援
海外事業、イノベーション推進支援サービス
海外の最新情報収集や共同ビジネス立ち上げ支援、会議通訳などのコミュニケーション支援など、幅広いサポートを提供します。貴社の海外スタッフとして、REWZ米国拠点から新たなビジネスの可能性を創出します。
- 海外コミュニケーション支援
-
- 会議参加、通訳支援
- 海外企業コミュニケーション支援
- 海外リサーチ支援
-
- トレンドレポート作成
- 個別調査、レポート作成
- 専門文書翻訳支援
- 海外展示会アテンド
- 海外ビジネスツアー設計、
アテンド
- リエゾンサービス
-
- 米国拠点提供
- 米国独自拠点設立支援
- リサーチ代行
- 自社サービス海外展開支援
- 海外スタートアップ連携
ビジネス立ち上げ支援